イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2007年9月30日
近所にあるAさん宅の大栗です。子供の頃はこの季節になると栗拾い、アケビとり、キノコとりと野性児的な生活をしていた気がする。ここ10年以上行った事がない。
画像の栗の中身を見て欲しい。いつもなら色が付いてるのだがまだ白い。キノコも今年は気温が高かったせいかまだの様です。
ここにも異常気象の影響が出ている。米の収穫も昨年より多少だが少なかった。
農作物を直撃する気象を何とかせんといかんです。
明日から郵便局が株式会社になる。僕の地域は問題なさそうだが、過疎と呼ばれる地域はどうなるんだろう?不便になる地域は日本全国でどのくらいあるんだろう?地域密着型営業だった郵便局はどんなスタイルに変化するのだろう?
期待と不安が入り交じってる感じですが、まずはスタートしてみないと何とも言えませんけどね。当社が契約している後納郵便や郵便振替えはどうなるのだろう?