イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2007年9月10日

2007年9月10日

大好きな建物

写真1

高岡事務所に向かうと必ずこの造り酒屋さんの前を通る。こんな商家風の家に住んでみたいっていつも思ってます。またこんなオフィスで仕事をしてみたいんです。
僕はこの建物の前に庭があり石があり門があるのが理想なんですよ。いったい、いくらくらい建築費がかかるんでしょう?
この建物の前で前掛けをして水撒きをしてみたい(笑)。エプロンじゃダメなんですよねぇ〜。
ついでにチョンマゲにもしないとダメかな?ヘィ〜いらっしゃい・・・なんて声が聞こえてきそうな気がしませんか?

金沢にもよく似た建物はあるんですが、この高岡の大きさがベターなんです。

写真2

これは能登ではキリコと呼びます。地域によっては奉灯とも呼びます。能登独特のものみたいです。キリコはお祭の時にお神輿の前を照らす灯りの役割をするんです。写真のは子供キリコなんで子供が4人くらいで担げますが、高さ20mを超すものは100人がかりでないと動かないのもあるんです。

能登独特の文化なんでしょうけど、人口が減り担ぎ手が少なくなり4基出してた地域が2基になりそして1基になってしまった。。このままじゃお祭も出来なくなってしまう。
地球温暖化と人口減は本当に重要な問題です。

☆プロフィール☆
イベントワン社長

12年前に人脈なし、お金なし、信用なしから個人で商売を始めた。いろんな人と出会い、世間の厳しさを教えてもらった。

創業時はギフトがメインだったが世の中の流れがインターネットにシフトするだろうと感じチャレンジしてみたが赤字の連続だった。

一時は辞めようとも思ったがお客様や友人に支えられ5年前に法人化。あの時にインターネットから撤退していたら今の売上は無かっただろうし、会社も存続していなかったと思う。

2年前から65歳までの目標を設定した。1年目も2年目も目標が達成できた。いよいよ勝負の3年目!新たな戦略を搾り出し現在実践中。

酒は飲めないが煙草は嗜む。アメリカ大統領のオバマ氏と同じ1961年生まれの47歳です。

2007年 9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
☆バックナンバー☆