イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2007年9月1日
僕には現在会いたい人がいる。会いたい人は僕を知らないが僕は彼らを知っている(笑)。
「薬師寺 大谷徹奘氏」、「神田 昌典氏」「中村 文昭氏」の三氏である。つまり僕は彼らのファンなのです。
若い頃、かぐや姫や吉田拓郎、井上陽水のファンだった頃と同じ気持ちなのです。
僕は現在、彼らのCDをデジタルプレーヤーに入れて聞いています。当初解らなかった事が段々理解できるようになってきました。1回聞いても頭の悪い僕には解らないが3回、5回、10回と重ねる事に不思議と理解出来る事に気が付いた。
何で今までやらなかったのだろう?
今日は気多大社から一日がスタートし、C社、S社、H社、T社の社長にそれぞれ会いに行く。
途中T社の社長に神子原農産物直売所に連れて行ってもらい蕎麦をご馳走になった。T社社長イチオシの蕎麦である。
地元の素材だけを使い地元でしか食べられない安全な蕎麦と教えてもらった。確かに美味い。画像では黄色く見えますが光の関係で実際のはもっと白いです。
時代のキーワードは安いから「安心、安全」に変わってしまいました。よく考えたら昔は当たり前だったんですよ。いつから安けりゃいいになってしまったのだろう?当たり前の事なんですよネ。