イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2007年8月20日
小学生の頃このため池で泳いだり、釣りをしたりするのが楽しみだった。泳いでると細長いヘビくんも泳いでたりしましたよ。今では誰も
泳いだりしませんけどね。
今から10年くらい前だったか、冬の時期にここの水をすべて出して、鯉、鯰、鮒を捕まえた事があった。その当時60歳だった方も子供と同じくらいハシャイでました。60センチくらいの鯉がウジョウジョいました。今も育ってる事と思います。
多分僕が物心付いた時には存在していたんでカレコレ40年以上前に水田の水源用として作られたんだと思います。その当時は今の様に機械もなく人力のみで作ったんだから大したもんですよ。
ほとんど自然のまんまの作りでコンクリートは水抜きをする箇所にしか使われていません。今でも現役のため池です。
後世に残したい地域の水源です。