イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2010年10月6日
この「こきりこ」を踊るお兄さん達が手にしてる楽器を「ささら」と言います。
wikipediaによると↓
富山県五箇山地方の民謡である、『こきりこ節』を歌って踊る際に用いる民俗楽器。108枚の木片と両端のグリップを、ひもで結びつけた形をしている。演奏は両手でそれぞれのグリップを握りアーチ状に保持した後、片手のスナップを効かせる。すると木片が隣の木片へと次々に衝撃を伝え、このとき発する衝撃音で「シャ」という擦過音に近い打音が響く。
この楽器が欲しくてたまりません。完璧に「こきりこ」にハマッテしまいました。いったいいくらなんだろう?数万?数十万?
坂尻はこの衣装と雉の羽を付けて踊ってみたいと真剣に考えています(笑)。