イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2011年11月30日
中能登町にある「鹿島少年自然の家」に納品に行った帰りに公園で油絵を描いている人を発見。
女性の2人組と会話してるので僕は話を聞こうと思ったのだが無理の様だった。公園横に小さな池(1周2kmくらいかな)がありカップルが手をつないで歩いてた。
ふと池に目をやると白い大きな白鳥が僕のほうを見ている。
階段を下りてその白鳥に近づくと逃げると思ったが近寄ってきた。何か言いたそうである。
僕の靴をツッツキ始める。ガタガタガタガタとすごい音がしたが大丈夫だった。この白鳥さんかなりフレンドリーで僕から離れなくなった。このまま30分ばかり一緒に遊ばせてもらった。遊んでもらったと言った方が正しいのかも?
午後、津幡町に仕事があり某スーパー前でナビの設定をしていたら焼き芋屋さんの音がする。
コレからが旨いんだよなぁ〜〜と勝手にブツブツ言ってたらその音声がダンダン近づいてきた。ここまでは何でもなかったのだが・・・
石やきい〜〜〜も焼きいも、あったかぁ〜〜い焼きいもから突然「冬のソナタ」に切り替わった。何じゃこりゃ・・・みたいな感じ。
冷静に考えてみたら、ターゲットは女性。冬ソナの音楽なら響く女性は多いはず・・・。なかなか戦力的なおじさんだ!