イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2012年8月30日
最近有名になった金沢東山に行ってきた。
DoCoMoのCMだったかダイワハウスのCMだったか定かではないが平日なのに観光客が次から次へとやって来る。
一組の観光客さんから添乗員に間違えられてシャッターを押す事に・・・。
どうした事かどこへいっても僕は関係者かスタッフに間違えられるのです。添乗員は初めてだったけど・・・(笑)。
ホームセンターでは押しピンの場所を聞かれ、スーパーでは空箱はどこにあるのかと聞かれる始末・・・。
たいがいの場所は言える(ガハハハ)。
ほぼ真ん中あたりにお茶屋さんが数件並んでたので一件に入ってみた。古民家を改造したお茶屋さんて感じだった。
なぜか接客係りはアジア人だった(中国人かと思われる)。
金沢大学の留学生なのかもしれない・・・。
注文したのはコレ!うまぁ〜〜〜。
やっぱコレしかないって感じでした。
お土産屋さんに入ってみた。
金沢と入ったロゴ入り商品が目立つ。金箔カステラなんかは金沢ならではなのかもしれない。
よく考えたら50になって初めて東山へ来た事になる。こんないい空間が金沢にあったなんて本当に知らなかった。
京都の雰囲気にも何か似てるなぁ〜〜。
中ほどのお土産屋さんの奥へ入ると光った建物が・・・。
金箔貼りの蔵である。こんな蔵、見たことも聞いた事も無かった。あるんですねぇ〜〜。観光用かな?