イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2006年10月8日
5日、町役場の商工観光課に電話を入れて能登中核工業団地内に小さなサーバールームを建てさせてもらえないかとお願いしたがダメだと即答された。ならば、町内でインターネット環境が整ってる地域はどこになるんでしょうか?と聞いたら「わからないと」言われた。ではどこへ聞いたらわかりますか?と聞いたら「わかりません」・・・。じゃ県庁に聞いたらわかりますか?と嫌味っぽく聞いたら、県庁に聞いてもわかりませんよと言われた。じゃ、いったいどこへ聞いたらいいのだろう?だいたいの会話は想定していたが、町はあの工業団地の眠っている土地はどうするんだろう?どう活用するかを考えていないのだろうか?弱小企業の話なんて聞いてもくれないのが現状だろう。日本中こんな感じなのかもしれませんね。