イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2012年6月1日

2012年6月1日

剪定

写真

今日は庭師さんに来てもらってます。
田舎なので敷地は広いが固定資産税は安い(笑)。
我が家の庭は一位、モチノキ、灯台躑躅 (どうだんつつじ)、能登キリシマツツジ、らかん槇などなど種類はいっぱいなんです。
坂尻に剪定の知識や技術は皆無なので庭師さんにお願いするのが一番なんです。
数年前に父が植えた松ノ木を枯らせてしまいまして、その跡地にはいまは能登キリシマツツジを植えてあります。
松はもったいなかった・・・。

来年は庭の中に石を積み上げてキリシマツツジをまたもや植えようと計画しています。反対する声もありますが決行する予定です。

2012年6月1日

高校総体、男子個人戦

写真

ほんの15分だけ見てきました。
やはりこの雰囲気は緊張感があって素晴らしいと思います。
石川県は、総体が能登地区で新人戦が加賀地区となってるみたいです。どうして金沢地区でなくなったのかは知りませんが・・・。
本当は決勝まで見ていたかったが次の仕事の関係で15分が限度でした。

もっと時間に余裕があれば3日間とも見ていたいのが本音です。

☆プロフィール☆
イベントワン社長

12年前に人脈なし、お金なし、信用なしから個人で商売を始めた。いろんな人と出会い、世間の厳しさを教えてもらった。

創業時はギフトがメインだったが世の中の流れがインターネットにシフトするだろうと感じチャレンジしてみたが赤字の連続だった。

一時は辞めようとも思ったがお客様や友人に支えられ5年前に法人化。あの時にインターネットから撤退していたら今の売上は無かっただろうし、会社も存続していなかったと思う。

2年前から65歳までの目標を設定した。1年目も2年目も目標が達成できた。いよいよ勝負の3年目!新たな戦略を搾り出し現在実践中。

酒は飲めないが煙草は嗜む。アメリカ大統領のオバマ氏と同じ1961年生まれの47歳です。

2012年 6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
☆バックナンバー☆