イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2012年4月27日
この画像は昨年のものです。
樹齢300年、樹高4.5m、枝張り6.5mお大キリシマツツジです。
曹洞宗の峨山韶碩禅師(總持寺第2世)のお手植親木の株分けと言い伝えられています。
昨年は満開から一週間過ぎてから行ってしまったので今年こそはと張りっています。見頃(満開)は多分5月10日頃と坂尻は勝手に決めています(笑)。
このキリシマツツジを見るとシビレルんですよぉ〜〜。素晴らしのなんのって・・・世の中にこんなにキレイなものがあったのかくらいのレベルですよ。
能登にはこのキリシマツツジがたくさんあります。坂尻の裏山にも・・・(樹齢50年くらい)。
昨年は11本植えましたので今年も植えちゃいます。300年後の子孫の為に(笑)。