イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2011年6月24日
山中温泉から福井方向へしばらく走ると右手に菅原神社が見えてくる。
ここは間違いなくパワースポットだと坂尻は思います。
見る価値は絶対あります。
ドライブナビによると
「奥山中の菅原神社の参道沿いにそびえる大杉は、樹齢2300年といわれる神木。昭和22年には、当時の天皇陛下が巡幸したことから「天覧の大杉」の異名を持つ。幹回り11m、高さ50m以上の大木が、空に向かって一直線に伸びる様子は堂々たるもの。」
この太さ!大変なものである。
樹齢2300年となってますからそれはもう木の域ではありませんねぇ〜〜。正にご神木です。
この参道を歩けば解りますが、空気が違うのです。
坂尻はここが今週2回目。しばらく来てなかったのですがご縁があったようで呼ばれて来た様な気がしています。