イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2009年6月29日
毎年この時期は我が家でラッキョを漬けています。よくよく考えたらラッキョなのからっきょうなのか?どっちなんだろう?
まっどっちでもいいか!
泥に中から掘り起こして水洗いし乾かしている画像です。今年は粒は昨年と比べると多少大きめだと思われる。僕は小粒なら20個ぐらい平気で食べる。問題は漬け込む酢なのだ。各メーカーから数種類も出ているが僕の口に合うのは何故か農協さんの酢。甘くなく酢が強すぎずって感じかな。(意味が通じるだろうか)
春先になると漬け込んだラッキョが底をつく。スーパーで瓶詰めを買ってみるが甘くて食べられない。食感も柔らかすぎるのです。
そしてこの作業が終わると今度は梅に。そう梅干しです。昨年も近所のKさんにいただいて今年もまたいただいてしまった。こちらも昨年より粒が大きい。今年は豊作みたいです。