イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2008年7月31日
今朝の北國新聞の朝刊を見て愕然とした。タイトルは
2058年、「米どころ北陸」は、米どころではなくなるかも知れない。画像の女性の目から流れているのは涙ではなく米粒である。
2060年頃には北陸地方の気温が2℃上昇し、温暖化による打撃を最も受けるは北陸地方であると推定されるとなってた。
ここ数年間違いなく気温が高くなってるし更に2℃も上がってしまえば害虫は大量に発生するだろう。もちろん大事な水不足も発生する。
この広告は一体誰が考えたのだろう?僕にとってはインパクトのあるタイトルと画像だった。
でもこの問題は事実なのです。
2060年になればさすがに僕は生きていないだろうが、本当に2060年だろうか?もっと早い気がする。
タダでさえ食料自給率が低いのに気温の上昇で作物全体が不作になれば餓死する人間も出てくる。
重大な問題なのです。
僕は田んぼもあり畑も山もある。都会に住む人はどうなるんだろう?真剣に考えなければならない時期が迫っています。