イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2008年5月21日
今月は今日しか行ける日が無いと判断して行って来ました。
家から1時間半で利賀の入り口に着き、新緑のアーチを走る事約1時間で無事に商工会へ。S氏は先月より元気な様子。いくつかの打ち合わせを済ませて森林組合さんへ。ちょうどこのあたりで昼だったが蕎麦アイスなるものがあるとかで食べてみる。清流を眺めながら食べるのはまた格別の味わいだった。
ここで蕎麦を食べてもよかったのだが、平村にある坂出食堂が僕のお気に入りなのでそこまで走る事にする。ここには「熊肉そば」があるんですが今回はサービスランチにする。
田舎の食堂だが味はいいと僕は思う。道路に面していないため損してるなぁ〜って感じだが、近い内に「ねこのくら」さんの前に新店舗を建てるとの事。オープンすれば間違いなく繁盛するだろう!
そのまま「ねこのくら」さんへ。M氏はまた新たな商品を開発した。んん〜あの開発根性は見習わねば・・・。
試食をたっぷりいただき、お茶を飲みながら話すのがスタンダードになってしまった。Mさんいつもすみません。。
そしてSシステムさんへご挨拶に。また来月お世話にならなくてはなりません。いつも即対応してもらって感謝の限りです。
と、今日は富山県の西部を一周してきた感じです。やっと細かい道の位置がわかりかけてきた。
帰り道は睡魔に襲われPで寝てしまった。隣でカップルが大騒ぎをしてて目が覚めてしまった。ムカッ・・・。安眠妨害だ!!