イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2011年5月16日

2011年5月16日

鵜野屋(うのや)の大ツツジ

写真1

イベントワンから車で30分くらいの鵜野屋、角花さん宅に「峨山キリシマツツジ」の300年ものが満開を迎えています。
樹高4.5m、枝張り6.5m。
この樹は700年前に峨山韶碩(がざんじょうせき)禅師がお手植えしたものを株分けしたものと伝えられています。
峨山禅師とは↓
(鎌倉中期から南北朝期の曹洞宗の禅僧。能登(石川県)総持寺を中心として曹洞宗教団を発展に導いた人。能登の生まれ。16歳で比叡山で出家し天台の教学を学ぶ。永仁5(1297)年,京都で初めて瑩山紹瑾を訪ねて問答し,2年後再び参じて弟子となる。徳治1(1306)年,32歳で大悟する。正中1(1324)年,総持寺2世となる。のち,永光寺に転住した。)

写真2

この角花家のお母さんが坂尻の近所から嫁いだ方だと判明し夜もお伺いする事となった。
夜はライトアップされてましてこれまたキレイです。

よくぞ300年もの間、この地で生きていてくれてありがとうと言いたい。
満開の時期が終われば多分誰も見に来なくなるんだろうなぁ〜〜。
この日のために管理されるお父さんは大変なんだろうと思いますよ。
また来年の5月にお伺いさせていただきます。

わが町の特別天然記念物になっていないのが不思議でならない。

☆プロフィール☆
イベントワン社長

12年前に人脈なし、お金なし、信用なしから個人で商売を始めた。いろんな人と出会い、世間の厳しさを教えてもらった。

創業時はギフトがメインだったが世の中の流れがインターネットにシフトするだろうと感じチャレンジしてみたが赤字の連続だった。

一時は辞めようとも思ったがお客様や友人に支えられ5年前に法人化。あの時にインターネットから撤退していたら今の売上は無かっただろうし、会社も存続していなかったと思う。

2年前から65歳までの目標を設定した。1年目も2年目も目標が達成できた。いよいよ勝負の3年目!新たな戦略を搾り出し現在実践中。

酒は飲めないが煙草は嗜む。アメリカ大統領のオバマ氏と同じ1961年生まれの47歳です。

2011年 5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
☆バックナンバー☆