イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2010年2月10日
某社の社長に連れられて料理屋さんの秘密の間へ通された。何か静か過ぎて怖い感じだった。密談と言ったら大げさだが他の人に聞かれるとマズイだけの話なのだが・・・。
最初に出てきたのが「どじょうの唐揚」。画像をアップでと思ったらボヤケテしまったが、イメージしてみて下さい。
生まれて初めて食べた「どじょう」だったがなかなかイケますよ。カルシウムが多いかも?
金沢では「土用の丑」にははどじょうの蒲焼だとか。能登では食べませんけどね。(能登はやっぱりウナギです。)
いくつかの料理が出たが定番は季節の刺身。若い頃は刺身が苦手だった僕だったが今では平気。年齢のせいだろうか?
若い頃食べれなくても今食べれる様になった食べ物は、らっきょうに赤ズイキなどがある。
逆に食べれなくなってきたものは、油物ですねぇ〜〜。やはり歳のせいみたいです・・・。
明後日からそば祭りなので11日〜14日まではイベントワンは不在となります。よろしくお願いします。