イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2008年3月29日
今朝2時に永平寺に着き、4時半から永平寺の朝課に参加させていただきました。真っ暗な永平寺を想像できますか?そりゃぁ〜静かで重々しくて最高の修行の場ですね。
受付を済ませ、雲水さんに作法を習い法堂へ案内される。廊下の左側を音を立てずに静かに静かに・・・。
数人の雲水さんが御勤めの準備をしている。かなり若い!頭を見事に剃り上げた10代後半〜20代前半の修行僧さんだ。
今度は焼香の説明をしていただいた。浄土真宗とはちょっと違う。素直に真剣に聞く。
鳴り響く鐘の音とお坊さんが次から次へと入ってくる。気が付けば200人ぐらいのお坊さん。圧倒される。お坊さん同士には会話が一つもない。座る音と歩く音。
始まった。見事な声が鳴り響く。
何だ・・何だ・・この魂に響くこの音は・・・。それから僕は飲み込まれていってしまいました。
お経が終わったと思ったら僕の名前を呼ぶ声が心地よい。んんん何だこの感覚は。
気が付けば隣に20歳くらいの娘さんが手を合わせている。いったい僕は今どこにいるんだ・・・。
4時半にお寺へ入り終わったのが7時。あっという間だった。こんなに心地よくて見事なお経は初めてだ。
何でもっと早く来なかったのだろう。。
画像は朝課を終えて・・。7時半くらいの静かな永平寺の入り口です。