イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2008年3月12日
先日、神田昌典先生の番組を見ていたら「春夏秋冬理論」で僕の目と耳は止まった。数年前どこかで聞いた事があった。どこだろう?思い出せない。
人間には季節と同じ様に3年周期で季節があるのだと言う。僕は現在が「秋の3年目」、来年の2月4日(立春)を過ぎれば冬が3年間続く。
八島はどうか?春の2年目との結果が出た。
つまり八島はこれから猛暑の夏をむかえて7年後には収穫の秋に入るのです。
僕は今が収穫時期なので来年からは冬をむかえ来るべき春の種まき時期までは策を練り、今までの反省をしなくてはなりません。
八島と僕は逆でよかった。一緒だったら冬に突入しちゃいますもんねぇ〜。
1年間のサイクルで見ると現在の僕は4月4日までは冬、八島は5月5日までは夏なんです。
つまり、種まき(春)、創造(夏)、収穫(秋)、反省と模索(冬)で考えると八島と僕は交互に季節をむかえるのです。
考えてみると八島の現在は絶好調に近いし僕は八島のホローと今までのお客様をホローしているのです。これで正解だったみたいです。4年後〜7年後には僕が絶好調になり八島がホローする体制になりますね。
一つの理論ですが、確かに当てはまるのは間違いないみたいです。
神田先生ってすごいですよねぇ〜。