イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2007年7月1日
今朝、ついたちまいりに出かけたら新人の参加者が一人増えていた。どこの誰なのかも聞かなかったが来月またお会い出来たら聞いてみたい。
ところがいつものゼネコンの会長さんが今日は来られなかった。どうしたのだろう?もしかして体調でも崩されたかと心配だ。
でも不思議なんですよねぇ〜。みんな知らない方ばかりなのに気多大社の仲間みたいな感じになってますもん。これってご縁なんでしょうね。職業も違えば住んでる地域もバラバラ。普段会う事はないんです。毎月一日に気多大社でしか会えない仲間なんですよ。
画像は本殿横にある若宮神社です。
午後から始まった江戸水車発電機完成記念バーベキュー。白っぽいのは夏牡蠣なんです。またまたカロリーオーバー。食べ過ぎました。
水車は先日見てもらいましたので今回はアップしませんが屋根が完成してました。自然の中にキレイな水と水車の音で癒しを感じれます。そして近所の畑にはビワ、梅、桃、りんごなどを植えてある畑もあるんです。正に田舎暮らしを満喫出来る場所です。
これからの目標は風力を利用した発電だそうです。使わなくなったエアコンのプロペラをリサイクルして使うんです。来年までにまた紹介出来るかと思います。