イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2007年6月19日

2007年6月19日

機具岩(はたごいわ)

写真

神が残した置き土産。機具岩の物語。

むかし、能登に織物の業を広めた渟名木入比咩命(ぬなきいりひめのみこと)が、突如山賊に会い、思わず背負っていた織機を海中に投げたところ、忽然と岩に変じたという伝説が残っている。
と、志賀町のHPに書いてあったがとにかく不思議な岩である。当社から車で15分くらいの距離にあり、能登二見とも呼ばれている。本当は夕方の日が沈む頃がキレイだと言われています。

今朝は波も穏やかで最高のコンディション。この岩の下に「しただみ」と呼ばれる貝がいっぱいいるのです。これが美味い!暖かくなると育つのも早くなるんですよ。僕はサザエよりもこのしただみの方が好きなんだなぁ〜。

大阪の八尾で従兄弟が屋台のラーメン屋をしてるらしい。商社勤務を辞めての華麗なる転身なのだろうか?アラスカに数年暮らしていてロブスターを送ってもらった事がある。そんな彼が屋台を・・・。
今日は彼に米と玉ねぎを送る事となったが大丈夫なんだろうか?一回食べに行ってこようか?流行ってるのかなぁ〜?。行列が出来てるのかなぁ〜?と心配です。

☆プロフィール☆
イベントワン社長

12年前に人脈なし、お金なし、信用なしから個人で商売を始めた。いろんな人と出会い、世間の厳しさを教えてもらった。

創業時はギフトがメインだったが世の中の流れがインターネットにシフトするだろうと感じチャレンジしてみたが赤字の連続だった。

一時は辞めようとも思ったがお客様や友人に支えられ5年前に法人化。あの時にインターネットから撤退していたら今の売上は無かっただろうし、会社も存続していなかったと思う。

2年前から65歳までの目標を設定した。1年目も2年目も目標が達成できた。いよいよ勝負の3年目!新たな戦略を搾り出し現在実践中。

酒は飲めないが煙草は嗜む。アメリカ大統領のオバマ氏と同じ1961年生まれの47歳です。

2007年 6月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
☆バックナンバー☆