イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2010年6月9日
減反されている田んぼに麦を作っている。僕の田んぼではないが眩しいくらい黄金色になってきた。見事と言う表現がピッタリだ。
減反されている田んぼには麦の他に蕎麦なんかも収穫されるのだが、採算は合うのだろうか?やった事がないので僕も解らないのだが多分採算的には合わないんだろうと想像している。
国の政策で米には制限があり麦や蕎麦を作らねばならないのだが、食料自給率が低いのならもっと方法があるような気がするが・・・。
疑問が多い農業なのだ。
こうやってアップで撮ってみたが小麦なのか大麦なのか僕には判断がつかない。この麦はいったい何になるのだろう?ビール??
数年前に「無臭にんにく」がかなり高値で取引されるとの事で隣町で盛んに作付けされていたのだが今はどうなったのだろう?
減反田んぼに「無臭にんにく」を作ろうかと考えた事もあるが、結局は何もしていないのが現状なんです。
さて減反田んぼをどうしよう?良い方法はないだろうか?