イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2010年4月1日
何度見ても歴史を感じさせるこのお堀。そしてこの塀が何とも美しい。
いったいどのくらいの面積なんだろう?さぞ固定資産税も高額だろうと察する。
さすが加賀藩の十村役だった事はありますねぇ〜〜。
2枚目の写真の白い建物は蔵でして、雄谷家の最盛期には別の地域に7個の蔵を有していたとか。現在も敷地内に3個の蔵があるようで、どんなお宝が眠っているのでしょう?見せてもらえないのだろうか?
現在の当主は現在福井県にて仕事をしてるとの事で僕は一度もお会いした事はない。先代さんには何度もお目にかかっているのですが・・・。
機会があればお会いしてお話させていただきたいものです。
我が町最古の建物。このまま綺麗な形で残してもらいたいと願うのです。