イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2010年3月18日
おいで祭りが始まった。正式名称は平国祭だが地元では「おいで祭り」と読んでいる。
僕は春よ早くおいでおいでと願う心から、おいで祭りと呼ばれているのかと思っていたがどうも違うみたい。
気多大社HPによれば
「祭神大国主神が能登の国を大変御苦労されて御開拓になった御神蹟を偲び、その神恩を感謝し、広大無辺なる御神徳を仰ぎまつる古式を伝える由緒のある特殊神事です。」となっていた。
「おいで祭り」が終わらないと能登には春が来ない。3月18日〜3月23日までは何故か寒いのです。数年前は雪が降ったような気もします。
気多大社のHPは↓
http://www.keta.jp/honden/