イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2009年9月18日

2009年9月18日

「車の運転」

インターネットで見つけた性格判断!皆様も参考にしてみては・・・
男性の性格を探ることができる「車の運転」。運転を通して、どのような性格を確認できるのでしょうか。そこで今回、「運転を通して分かる男性の性格12パターン」・・・・。
【1】運転技術を自慢する男性
運転に対する謙虚さがないパターンです。
【2】渋滞のとき、不機嫌になる男性
ストレスの溜まる渋滞。この渋滞の振る舞いで、男性の温厚さを確認できます。
【3】強引に車線変更する男性
「せっかちな性格」であることを確認できます。
【4】歩行者や自転車に文句を言う男性
歩行者や自転車に対して、威張り、文句を言っている男性は、「思いやりの心」がない男性でしょう。
【5】運転中、言葉づかいが荒くなる男性
運転することで性格が変わってしまうパターンです。性格の「裏表」を確認できます。
【6】ほかの車に割り込まれたとき、怒る男性
割り込みされたときのリアクションによって、「寛容さ」を確認できます。
【7】やたらとクラクションを鳴らす男性
自分の都合で、「他人に対して、急がす」性格を確認できます。
【8】黄色信号でも強引に突き進む男性
「無謀さ」を確認できます。事故を起こすリスクを考慮できていないので危険な行為です。
【9】急ブレーキは多い男性
自分ひとりの乗り心地を重視し、 助手席の乗り心地を配慮できない男性でしょう。
【10】停止線を大きく超えて停止する男性
「集中力の有無」を確認できます。集中力がなく判断が遅いために、停止線を大きく超えます。
【11】直前にウィンカーを出す男性
「計画性のなさ」を確認できます。
【12】カーナビの到着時間との競り合う男性
競争心が高すぎる男性です。カーナビに対しても、ライバル意識を持ちます。

坂尻に該当する項目がありました。こりゃ何とか直さないと・・・。
以前勤めていた会社の上司で12番に当てはまるK氏。
現在お取引させている会社のS氏は5番。
坂尻はよく言われるのが7番。タヌキが歩いていると鳴らしてしまいます(笑)。
僕って、自分の都合で、「他人に対して、急がす」性格なのかなぁ〜〜??どうなんだろう?

☆プロフィール☆
イベントワン社長

12年前に人脈なし、お金なし、信用なしから個人で商売を始めた。いろんな人と出会い、世間の厳しさを教えてもらった。

創業時はギフトがメインだったが世の中の流れがインターネットにシフトするだろうと感じチャレンジしてみたが赤字の連続だった。

一時は辞めようとも思ったがお客様や友人に支えられ5年前に法人化。あの時にインターネットから撤退していたら今の売上は無かっただろうし、会社も存続していなかったと思う。

2年前から65歳までの目標を設定した。1年目も2年目も目標が達成できた。いよいよ勝負の3年目!新たな戦略を搾り出し現在実践中。

酒は飲めないが煙草は嗜む。アメリカ大統領のオバマ氏と同じ1961年生まれの47歳です。

2009年 9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
☆バックナンバー☆