イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2008年11月5日
当社は12日(水)に某社にプレゼン予定です。今までに行なったプレゼンで一番大きなカタチになると予想されます。
夕方からその資料を作っておりましたらあれもこれも書かないとと頭の中がグチャグチャニなっておりました。
一番悪いパターンなのです。的が絞られていないのです。
こんな時はタバコが一番(笑)。1本吸ってパソコンの前に戻ると不思議とスラスラ・・・。あとは八島に送って誤字脱字のチェックとレイアウトを整えてもらう。
だいたい僕が作る資料は文字だらけなので第三者に冷静な目で見てもらう。書いてある内容に間違いはないか?意味は通じるか?解りやすいか?専門用語が多すぎないか?ふぅ〜〜。
インターネットのニュースを見ていたら「水戸黄門」の視聴率が今では10パーセントいかないのだとか・・・。我が家は月曜8時は決まって「水戸黄門」だったが確かに今ではほとんど見ていない。
音楽番組も10パーセントを割ってしまうとか。逆にお笑い番組は、若手芸人を使えば出演料(ギャラ)が安くてコストも低く視聴率もソコソコ取れるらしい。
さてこれから視聴率を稼げる番組ってどんな番組なんだろう?テレビは多種多様の難しい時代に突入しているのです。