イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2008年4月13日
富山県の交通博物館のイベントに参加してきました。今回は綿菓子屋に初挑戦でした。
前日、大勢の来場者が見込める為、富山のIさんに無理を言って助っ人をお願いして無事に終える事が出来た。Iさんありがとう!!
八島は写っていませんが今回も着ぐるみで奮闘。子供さん達は大喜びで、着ぐるみ恐怖症の子を着ぐるみ好きに変化させて満足。かなりイベントワンコも社会貢献しております(笑)。
館長さんからも次回のフェアーも来てくれとのありがたいお言葉を頂戴しまして、やる気満々の坂尻でした。。
一つ問題が、この綿菓子なんですが僕が作るとどうしてもカッコよいカタチにならない。何かコツみたいなのがあるようです。
Iさんは飲み込みが早い方で少しづつ上達したんですが問題は僕なんです。次の出店予定は6月。それまでに練習してお金をもらえるようになってないと。
インターネットで綿菓子の作り方を探して見たものの的確な答えが出てないのです。それではテキ屋さんに弟子入りか??(笑)
アチコチのイベント会場を回ってテクニックを学ぶ方法から始めてみましょうか。6月には立派な綿菓子屋になっているかも?