イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2008年4月5日
しょじょうぜんにんくえいっしょと読むらしいです。
今日は隣のNさん宅のおばあちゃんの3回忌がありまして、お坊さんの説経の中に出てきた言葉が何だかひっかかりインターネットで検索してみたのですがイマイチ理解出来ない。
(メモるのもひらがなでしてました(笑)。)
多分お経の中の一文なんでしょうが前後がわからないので理解できないのも当たり前なのかもしれません。
どうしてこんな難しい事を話すんだろう?真宗大谷派のお坊さんは皆そうなんだろうか?
もっと勉強しなさいって事なのかもしれませんが。。
このお坊さんの話の中に、ある人が日本の子供1000人にお母さんのどんなところが好きかとアンケートをとったそうです。
1.ゲームを買ってくれるところと答えた子が40%
2.楽しいところへ連れて行ってくれるところと答えた子が40%
だったそうです。
同じ質問をアフリカの子供1000人にアンケートをしたら
自分を産んでくれた事が90%だったそうです。
考えさせられますねぇ〜。。