イベントワン>イベントワン社長の太腕繁盛記>2007年12月21日
今日は2件の大きな納品が終わればマイペースで仕事が出来るはずだった。ところが午前中から情況が変わった。12時納めの商品が10:30分の変更になった時から段取りは狂い始めたのでした。?
納品を無事に済ませて事務所に戻ると知らない男性が二人事務所にいた?何者だろうと一瞬考えた。八島はそこにいない。そうだった今日はRコピー屋さんが設定に来る日だったのでした。
設定しながら世間話で盛り上がったまではよかった。無事に設定が終わってからが問題だったのだ。
夕方通夜に行く予定だったので礼服に着替えようとしたら礼服がない。そう自宅に置いてあるのを僕はここ(事務所)にあると勘違いしていたのです。18:30に現地集合の約束があり気が付いたのが17:50分。ここから自宅まで車で7分。着替えてくると18時過ぎ。ここから会場までは25分。んんんギリギリ。
何でもない事なんです。午前中に礼服の確認さえしておけばよかっただけの事なのです。納品も、もしかしたら早くなるかもしれないと想定してればあわてなくても済んだのです。何と段取りの悪い事だろう!
こんなあわただしい時に限って何故か電話が多くかかってくる。I社社長、S社の担当者、T倶楽部の専務、N社社長と続く。さっきまで全然電話も鳴らなかったのにどうしてなんだろう??
結局会場に着くまで話っ放し・・・。